京都発の国際的なアートフェア「artKYOTO 2020 ~History in Action Festival~」が開幕! 美術市(アートフェア)に加えて、舞踊劇や美術史体験ツアーも
日本のアート産業の復興を通じて、アートのあるライフスタイルの発信を目的に、2019年に世界遺産・二条城を舞台に初開催された、京都発の国際的なアートフェア「artKYOTO」。2回目となる今年は、先人たちが守り育んできた文化芸術の歴史を現代の知恵として刻むべく、美術市(アートフェア)に加えて、舞踊劇や美術史体験ツアーなどの複数の文化芸術プログラムを、前回同様に二条城のほか、重要文化財の京都国立博物館の2会場で、2020年12月4日(金)から12月6(日)まで開催します。
本アートフェアは、4つのプログラムから構成され、その中でもメインとなるのが、国内外のギャラリー・美術商が、それぞれの審美眼に基づいた古美術から現代美術までの幅広いアート作品を展示して、それらの鑑賞と購入ができるプログラム。「夢工房」(京都/香港)、「タカ・イシイギャラリー」(東京)、「galleria COL」(大阪)など、京都に相応しい21軒のギャラリーが出展しています。
例えば、海外でも人気の四代田辺竹雲斎による竹のインスタレーションや(夢工房)、幻想的な人物画を描く有元利夫(たけだ美術)、ファッションとの融合で新しい世界を提案する舘鼻則孝(KOSAKU KANECHIKA)、アイルランドと日本の文化から生まれたハイブリッドなキャラクターで不思議な世界観を描くATSUSHI KAGA(MAHO KUBOTA GALLERY)、海外作家ではスターリング=ルビー(タカ・イシイギャラリー)やジュリアン=オピー(MAHO KUBOTA GALLERY)の作品が出展されます。
世界のアートフェアで主流となっている現代的なコンベンションホールや仮設空間とは異なり、通常非公開の歴史的建造物の空間を活かした展示は必見。通常、展示物を鑑賞する場として機能している「博物館」にアート作品が出品され、購入できる機会はまたとない特別な機会となることでしょう。
その他、12月5日(土)からartKYOTO公式サイトで無料オンライン配信される、二条城の歴史を現代大衆演劇の早乙女太一と和楽器Rin’が再現する舞踊劇「乱舞~二条城~」や、新型コロナウイルス感染症拡大の影響によって、活躍の機会が奪われた次世代の芸術家を支援する「若手アーティスト支援プログラム」、狩野派をテーマに美術史の変遷を体感できる「美術史体験ツアー」など、盛りだくさんの内容で、皆さまをお待ちしています。
本イベントは「顔認証+自動検温機能」を備えた、非接触型イベント入場管理システムを導入し、チケットレスで入場可能。新型コロナウイルス感染拡大予防対策に万全を期して開催されるので、ご安心を。また、入場制限を設けての開催となるため、来場が叶わない方や、一度来場したものの、もう一度じっくり鑑賞したい方に向けて、バーチャルアートフェア「VR Art Scope」も展開されます。
報道関係者向けプレスプレビューの場で、artKYOTO実行委員会 委員長を務める門川大作京都市長は、「日本ではアート作品を購入する方が少ない。ぜひ感動を購入に繋げて、伝統工芸や表現者を励ましていただきたい。後継者が生まれる取り組みが大切。京都のまち全体で、盛り上げていきたい」と語りました。
千年を超えて歴史と文化が息づくまち・京都において、本イベントを通じて、文化芸術と経済の好循環を生み出すことはもとより、文化芸術が人々の心に潤いを与えることを目指すといいます。ウィズコロナ時代の文化芸術の在り方をぜひ体感してみてください。
開催概要
----------------------------------------------------------
会 期:2020年12月4日(金)〜12月6日(日)
会 場:京都国立博物館/元離宮二条城
時 間:12月4日(金)・12月5日(土) 12:00~18:00(最終入場)
12月6(日)11:00~15:00(最終入場)
*茶室会場は12月5日・12月6日のみオープン。12月6日の入場は13:30まで。
料 金:5,000円(税込/事前予約制)
*1時間毎の時間枠設定で、各枠枚数制限あり。
*チケット申込画面に美術史体験ツアー(二条城編)が表示されている場合、上記料金で美術市・ツアー双方に参加可能(京都国立博物館会場のツアーも料金に含む)。
*チケット詳細については、チケットページをご参照ください。
*新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、入場時にはマスクの着用や手指の消毒等にご協力ください。
- 夢工房
- タカ・イシイギャラリー
- galleria COL
- 四代田辺竹雲斎
- 有元利夫
- 舘鼻則孝
- KOSAKU KANECHIKA
- MAHO KUBOTA GALLERY
- ATSUSHI KAGA
- スターリング=ルビー
- ジュリアン=オピー
- 現代美術
- 早乙女太一
- 和楽器Rin’
- 京都国立博物館
- 元離宮二条城
- artKYOTO
- artKYOTO 2020
- アートフェア
-
世界最大級のアート・フェアなのに、超閉塞的なアート・バーゼルのお話
2018 年 06 月 26 日 黒木杏紀 -
アートが身近に感じられる、ちょっと内緒の話
2016 年 07 月 17 日 黒木杏紀 -
東京国立近代美術館の見どころ、ランチ、アクセス、料金、周辺情報、まるごとチェック!
2019 年 03 月 23 日 NITARI -
大分県別府にサイトスペシフィックなホテル「GALLERIA MIDOBARU(ガレリア御堂原・みどうばる)」が、2020年12月18日(金)にオープン!
2020 年 08 月 21 日 遠藤 友香 -
【5月26日開館!!】杉本博司が現代において幻視する仮想浄土
2020 年 05 月 18 日 鈴木 大輔
詳細レポート!京都市京セラ美術館の開館記念展「杉本博司 瑠璃の浄土」 -
アーティストと企業・研究機関のコラボレーションが切り拓く「アート×サイエンス・テクノロジー」の可能性
2020 年 10 月 22 日 ARTLOGUE 編集部
「KYOTO STEAM 2020 国際アートコンペティション スタートアップ展」開催 -
中谷芙二子×高谷史郎!展覧会「霧の街のクロノトープ」開催。「霧の彫刻」プロジェクト、京都市・東九条で野外公開へ
2020 年 10 月 23 日 ARTLOGUE 編集部 -
日本初、世界遺産の城でのアートフェア「artKYOTO 」來住尚彦プロデューサーの思い
2019 年 09 月 07 日 鈴木 大輔 -
ロゴデザイン一新!「KYOTO EXPERIMENT」新アートディレクターとして小池アイ子がジョイン
2020 年 10 月 27 日 ARTLOGUE 編集部 -
ミナ ペルホネンのテキスタイルの魅力にフォーカス!展覧会「風景の色 景色の風 / feel to see」が開催
2020 年 10 月 12 日 ARTLOGUE 編集部 -
【皆川明さんのメッセージ動画公開!】これまでも、これからも。人とものとを豊かにつなぐ「ミナ ペルホネン」のものづくり
2020 年 08 月 21 日 芝田 江梨
兵庫県立美術館にて特別展「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」が開催! -
見せます!東京都現代美術館のリニューアルの全て!ついにオープン!
2019 年 03 月 28 日 鈴木 大輔 -
こんなポケモンみたことない!ポケモン×現代アート「Daniel Arsham × Pokémon」展が渋谷パルコで8月1日より開催
2020 年 07 月 03 日 ARTLOGUE 編集部 -
伊勢の玄関口 三重県桑名市に、現代アートと古美術、工芸の融合する古くて新しい、一日一組限定の一棟貸しの宿「MARUYO HOTEL Semba」がオープン!
2020 年 10 月 26 日 遠藤 友香 -
【5月26日開館!!】杉本博司に伊藤若冲、アンディ・ウォーホル!
2020 年 05 月 26 日 ARTLOGUE 編集部
リニューアルオープンする京都市京セラ美術館のプログラムにアートのスーパースター大集結!! -
清春芸術村にある安藤忠雄設計の「光の美術館」と共鳴する、脇田玲「PHOTONS」 展
2019 年 12 月 03 日 遠藤 友香 -
「GUCCI(グッチ)」が渋谷・ミヤシタパークに新店舗をオープン! 日本を代表する2人のアーティスト、横尾忠則と大友昇平が、グッチのために特別なアートワークを制作
2020 年 07 月 31 日 遠藤 友香 -
「災害」と「祝祭」をテーマに、2021年以降の日本を考える「TOKYO 2021美術展『un/real engine --慰霊のエンジニアリング』」
2019 年 09 月 20 日 遠藤 友香 -
世界遺産「二条城」と重要文化財「京都国立博物館」の2会場を舞台に、アートの祭典「artKYOTO 2020 ~History in Action Festival~」が12月に開催!
2020 年 10 月 20 日 遠藤 友香 -
4年目を迎えたデザイン&アートイベント「DESIGNART TOKYO」。オンライン&分散回遊型イベントとして、アートやデザイン分野が停滞することのないようにドライブ
2020 年 09 月 17 日 遠藤 友香
あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。