<難民の日スペシャル>アートで戦い続ける難民
6月20日は「世界難民の日」です。
この日、難民に対する理解を深めるイベントが、世界各国で開催されます。日本でも国連UNHCR協会関連のイベントをはじめ、難民に関する映画上映会などが毎年開催されます。
ARTLOGUEでも、日本であまり知られていない、難民になっても活動を続ける2名のアーティスト、オマール・イマム(Omar Imam)とアフマッド・ジュデ(Ahmad Joudeh)をご紹介します。
難民危機は人間危機
難民をテーマにした作品を発表し続ける中国人アーティストで活動家のアイ・ウェイウェイ(Ai Weiwei)は、難民危機は難民ではない人々の危機でもあるとし、難民に関して考え、アクションを起こすよう呼びかけています。
どこかに紛争や情勢不安がある限り、自分の意思とは反して、暮らす場所を変えざるをえない人々がいます。現在最も深刻化している難民は、シリアから隣国に逃れている人々です。2011年から続くシリアの内戦、混乱のため、多くのシリア国民は近隣諸国に難民として逃れています。長引くシリアの情勢不安により、シリア難民が避難しているトルコ、レバノン、イラク、ヨルダン、エジプトをはじめとした近隣諸国では、失業や物資不足といった問題が生じています。
国連UNHCR協会は、難民と受け入れ国のニーズを調査し、的確な支援を実施しようとしています。
次のサイト
統計ではなく一人一人の姿を映し出す
難民を表す数字から全体図を把握することはできます。しかしこの数字の裏にいる一人一人のストーリーは伝わってきません。
現在アムステルダムで暮らすシリア難民のオマール・イマムは、シリアから難民キャンプに逃れてきた人々のストーリーを写真に収めることで、「シリア難民」という集合体ではない姿を発信しています。
“シリア人に対するイメージが死と破壊になっている。私はアーティストとして、こうしたイメージから脱去すべく、シリアの人々が困難を乗り越えようと前向きに努力している姿を写すことにした”
オマールの作品は、難民キャンプで暮す人々が置かれた状況のみならず、彼らの緊迫した精神状態までも表しています。
オマール・イマム (Omar
シリアで踊り続けるダンサー
紛争が絶えないシリアの首都ダマスカス出身のダンサー、アフマッド・ジュデは、同年代の人たちが国の平和を求めて銃を手に戦うなか、踊り続けています。
このような状況で、どうして踊るのか?なぜ銃を手に戦わないのか?
彼は、自分自身の方法で戦っているのです。
“ 彼は踊り続ける事で、私たちの文化や芸術を否定し禁止する人々と戦っているのです”
命がけで踊り続ける息子の側で、パルミラ出身の母親はこうつぶやきました。
2015年5月、ISはパルミラの世界遺産と街を破壊しました。
アフマッドが初めて舞台に立ったのが、破壊される前のパルミラ遺跡円形劇場。
パルミラ遺跡円形劇場は、ISがシリア政府軍を処刑した場所でもあります。
彼は、静かに、破壊されたパルミラで、再び踊ります。
アフマッド・ジュデ (Ahmad Joudeh)
難民とアートに関心のある方はこちらも合わせてどうぞ。
『ヨコハマトリエンナーレ2017でアイ・ウェイウェイは何をする?』
『ヨーヨー・マが注目するシリア人クラリネット奏者』
『トランプ大統領の”7ヵ国入国禁止令”へのアートな対抗:その作品たち』
『移民の心の声、そしてイスラム国ー演劇が語るー』
- コラム
- ai???a?i??a?za??a?i??a?i??ai???a??a?i??
- ai???a?za??a?i??a?i??ai??i??a?za?i??
- ei????i??i??a?i???i???
-
広島上空でピカッ、岡本太郎作品に原発事故付け足したチンポム 卯城竜太。人間の存在自体が自由なもの | 表現の不自由時代 04
2018 年 09 月 04 日 ARTLOGUE 編集部 -
ろくでなし子 なぜ女性器だけタブーなのか? 権力による規制に、アートの力で笑いながら疑問を投げかけるアーティスト | 表現の不自由時代 02
2019 年 08 月 16 日 ARTLOGUE 編集部 -
ルイ・ヴィトンや日清食品からの圧力のみならず、殺害予告、通報にも屈せず表現をつづけるアーティスト 岡本光博 | 表現の不自由時代 01
2019 年 03 月 26 日 ARTLOGUE 編集部 -
〈占い〉おとめ座の時期のポジティヴ・アート:占い師 ルーシー・グリーンの星占い的アート鑑賞のススメ
2018 年 08 月 30 日 ルーシーグリーン -
2018年 【東京】東京国立博物館周辺ランチ・グルメおすすめ7選!:腹が減ってはアートは見れぬ
2018 年 07 月 23 日 はこしろ -
声を大にして言いたい。「アートは育児を救う」。
2016 年 08 月 02 日 Seina Morisako -
世界最大級のアート・フェアなのに、超閉塞的なアート・バーゼルのお話
2018 年 06 月 26 日 黒木杏紀 -
モノが物語る力-ヤノベケンジ展「シネマタイズ」(高松市美術館)
2016 年 08 月 22 日 三木学 -
芸術の都フランス・パリが日本一色に染まる! 大規模な日本文化・芸術の祭典「ジャポニスム2018:響きあう魂」がまもなく開催。
2018 年 07 月 09 日 黒木杏紀 -
美術館4コマ漫画『ミュージアムの女』
2017 年 01 月 18 日 岐阜県美術館
「理想のタイプ」「出陣の合図」第1話~第10話
by 岐阜県美術館©︎宇佐江みつこ -
人工生命体「ストランドビースト」の生みの親テオ・ヤンセン氏インタビュー
2017 年 07 月 31 日 羽田沙織 -
名和晃平 金色に輝く巨大彫刻「空位の玉座」がパリ・ルーブル美術館に出現!黄金の玉座空位の意味は? : ジャポニスム2018
2018 年 07 月 28 日 黒木杏紀 -
アートとビジネスの融合イベントが実現。ARTLOGUE Meetup スタート
2018 年 09 月 19 日 ARTLOGUE 編集部 -
アートが身近に感じられる、ちょっと内緒の話
2016 年 07 月 17 日 黒木杏紀 -
賛否両論「先進美術館」構想。美術館の役割とは。そして人口減少時代における生存戦略はいかに。:アートをおしきせ 20180520
2018 年 05 月 20 日 ARTLOGUE 編集部 -
新たな時代のジャポニスム旋風が巻き起こる、フランス・パリで日本の美を再発見~大規模な祭典「ジャポニスム2018」展覧会リポート!
2018 年 08 月 10 日 黒木杏紀 -
無料で美術鑑賞!?案外あった美術館の無料開放日:アートをおしきせ 20180511
2018 年 05 月 11 日 ARTLOGUE 編集部 -
「大大阪モダン建築」とアート&カルチャー
2016 年 07 月 14 日 三木学 -
アートとこころ ~2.こころをアートで映し出す!見えない絵を見るこころの動きとは?~
2018 年 03 月 23 日 佐藤セイ -
アートとこころ ~1.こころをアートで表現する!絵を描くことを通じて見えてくるものとは~
2018 年 03 月 17 日 佐藤セイ
あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。