「龍野アートプロジェクト2013 刻の記憶 Arts and Memories」 CURATORS TV

「龍野アートプロジェクト2013 刻の記憶 Arts and Memories」 CURATORS TV

「龍野アートプロジェクト2013 刻の記憶 Arts and Memories」のギャラリートーク

スピーカー

加須屋明子

会場

国登録有形文化財ヒガシマル醤油元本社工場等

会期

2013年11月15日~11月24日

展示について

城下町龍野には、江戸時代からの地場産業の拠点である醤油蔵や町民が「石門心学」を広めるための校舎「思誠舎」、さらに童謡「赤とんぼ」の作詞者三木露風の生家など多くの文化財があります。これらを保存するだけではなく、その魅力を活用、発信することによって、地域の活性化を図り、多くの人々の集客する場を創設していくことを目的として、2011年から活動を開始しました。本年は、昨年、一昨年の招待作家に加えて新たにさわひらき、松井智惠、ミロスワフ・バウカを迎え、城下町一円を会場に「城下町美術館」を展開してゆきます。また、3周年記念プレイベントとして、たつの市出身の若手作曲家 薮田翔一を迎え、芸術ジャンルを横断した「現代音楽と現代美術の響演」を行います。こうして、すぐれた芸術を国内外に発信し、地域に残る文化財を活用し、また地元市民とのコミュニケーションを積極的にはかることによって、より多くの人々の集う町となることを目指します。【会場】• 国登録有形文化財ヒガシマル醤油元本社工場(兵庫県たつの市龍野町大手54-1)• うすくち龍野醤油資料館別館蔵• うすくち龍野醤油資料館別館横住宅• たつの市立龍野歴史文化資料館• 三木露風生家• 龍野城• 聚遠亭(浮見堂・御涼所)• 中霞城長屋• たつの市立武家屋敷資料館• 旧フクミズ化粧品店• たつの市立龍野図書館• ガレリアアーツ&ティー2【芸術監督】加須屋明子(京都市立芸術大学准教授)【招待作家】さわひらき/SAWA Hiraki松井智惠/MATSUI Chieミロスワフ・バウカ/Mirosław BAŁKA松谷武判/MATSUTANI Takesada山口敏郎/YAMAGUCHI Toshiro今村遼祐/IMAMURA Ryosuke尹 熙倉/YOON Heechang東影智裕/HIGASHIKAGE Tomohiro小谷真輔/KOTANI Shinsuke【出品作家】桐月沙樹/KIRIZUKI Saki西村知子/NISHIMURA Tomoko角田広輔/KADOTA Hirosuke佐藤文香/SATO Fumika芝田知佳/SHIBATA Chikaル・アーヴル‐ルーアンデザイン美術学校卒業生:井上いくみ/INOUE Ikumi犬丸暁/INUMARU Akiraジェレミー・アンドレ/Jérémy ANDRÉオフェリ・マック/Ophérie MACル・アーヴル‐ルーアンデザイン美術学校在学生:マーク=アントワーヌ・ガルニエ/Marc-Antoine GARNIERボニー・ポット/Bonnie POTH特別参加作家(音源出品):薮田翔一/YABUTA Shoichi

アーティストについて

01:08角田広輔/KADOTA Hirosukehttp://kadotahirosuke.tumblr.com/01:55東影智裕/HIGASHIKAGE Tomohirohttp://higashikage.info/03:30山口敏郎/YAMAGUCHI Toshirohttp://taotoshiro.exblog.jp/薮田翔一/YABUTA Shoichi06:42小谷真輔/KOTANI Shinsukehttp://www.voicegallery.org/artist.php08:38佐藤文香/SATO Fumikahttp://www.fumikasato.net/11:35松井智惠/MATSUI Chiehttp://www.chie-matsui.com/

スピーカーについて

加須屋明子 京都市立芸術大学美術学部准教授現代美術・美学。1963年生まれ。1989-1991年、ヤギェウォ大学哲学研究所美学研究室(ポーランド)留学。1991年、京都大学博士後期課程美学美術史学専攻修了。同年より国立国際美術館学芸課勤務。2008年より京都市立芸術大学准教授。主な担当展:「芸術と環境」(1998年)、「転換期の作法」(2005年)等。主な著書:『ポーランド学を学ぶ人のために』(世界思想社、2007年)(共著)。      『中欧のモダンアート』(彩流社、2013年)(共著)。主な翻訳:『アヴァンギャルド宣言』(三元社、2005年)(共訳)。

このページに関するタグ
関連する記事

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを

ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。