ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部 更新日: 2019.03.25
写真
口コミ(0件)
概要
当館は、江戸時代の旗本千村氏の上屋敷跡に建ち、本館とともに江戸末期の古民家を移築した民俗資料館を併設しています。※古民家(民俗資料館)は平成28年5月16日より、耐震診断の結果をうけ、一時休館となっています。収蔵資料は、可児市の自然から歴史、民俗と幅広く、「可児の地質時代から現代まで」をテーマとした展示をおこなっています。特に、所在地である久々利(くくり)地区には、大萱・大平の古窯跡群を擁していることから、黄瀬戸・志野・織部といった美濃桃山陶の優品を常時展示しています。
写真
口コミ(0)
人気ランキング 展覧会(全国)

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。