ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部 更新日: 2019.04.03
GALLERY / 美術館・博物館
東京女子医科大学史料室 吉岡彌生記念室写真
口コミ(0件)
概要
館のご紹介
大学史料室は、本学の創設者である吉岡彌生・荒太夫妻の事績を始め、教員や卒業生など、本学に関する歴史資料を収集、調査するため、1966(昭和41)年に中央校舎2階に開設されました。1970(昭和45)年には吉岡彌生記念室を併設し、収集した資料の一部を展示公開し、年に1回特別展示も行なっています。また、本学の歴史や女子医学教育史を調査する利用者へのレファレンスサービスも行なっており、事前連絡があれば、所蔵資料・図書類の閲覧が可能です。
開館時間
平日 9:30~16:30
土曜日 9:30~12:00
料金
無料
休館日
日曜祝日・第3土曜日・その他大学の定めた休日
アクセス
都営地下鉄新宿線曙橋駅下車徒歩10分、都営地下鉄大江戸線若松河田駅下車徒歩5分、またはJR新宿駅西口より都営バス「東京女子医科大学行」15分
写真
口コミ(0)
人気ランキング 展覧会(全国)

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。