ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部 更新日: 2019.03.25
GALLERY / 美術館・博物館
國學院大學博物館写真
口コミ(0件)
概要
館のご紹介
本学は、古典研究と国学者の養成を中軸とした組織である皇典講究所を設立母体とする、130年以上の歴史を持った大学です。國學院大學博物館の前身は、昭和3(1928)年に樋口清之博士によって創設された「考古学陳列室」です。所蔵資料は約11万点あり、考古、神道、校史の常設展示に加えて、年間5〜6回の企画展・特別展を開催しています。
また、ミュージアムトークやワークショップも随時開催し、本学の研究成果と日本文化の発信の拠点となっています。
開館時間
10時~18時(入館は17時30分まで)
料金
無料
休館日
大学の定める休業日(5月1日及び11月4日)
館内保守及び夏期・冬期休業等による休館
※開館の詳細は公式webページの開館予定表をご確認ください
アクセス
【電車】
・渋谷駅(JR山手線・地下鉄・京王井の頭線・東急各線)から徒歩約13分
・渋谷駅(JR埼京線)新南口から徒歩約10分
・表参道駅(地下鉄半蔵門線・銀座線・千代田線)B1出口から徒歩約15分
・恵比寿駅(JR山手線・地下鉄日比谷線)から徒歩約15分
【バス】
・都営バス(渋谷駅東口バスターミナル54番のりば学03日赤医療センター前行)「国学院大学前」下車 ※キャンパス内に駐車場・駐輪場はございません。
・都営バス(恵比寿駅西口ロータリー1番のりば 学06日赤医療センター前行)「東四丁目」下車
写真
口コミ(0)
人気ランキング 展覧会(全国)

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。