ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部 更新日: 2019.03.25
写真
口コミ(0件)
概要
館のご紹介
堺には、仁徳天皇陵をはじめとする百舌鳥古墳群のほか、由緒ある神社仏閣や、歴史的なまちなみ、先人ゆかりの地、伝統産業など数多くの歴史文化資源があります。
「さかい利晶の杜」は、堺が生んだ茶の湯の大成者・千利休と茶の湯、歌人・与謝野晶子と文学を通じて堺を学び、体感できる新しいミュージアムです。
開館時間
午前9時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
料金
【展示観覧料】
大人500円 高校生400円 中学生以下300円 ※10名様以上で2割引
【立礼呈茶】
大人500円 高校生400円 中学生以下300円 ※10名様以上で2割引
【茶室お点前体験】
大人500円 高校生400円 中学生以下300円 ※予約制
【さかい待庵特別観覧セット】
大人1000円 高校生800円 中学生以下500円 ※予約制
詳しくはホームページをご覧ください
休館日
第3火曜日(祝日の場合は翌日)
アクセス
【電車・バスでお越しの方】
●阪堺線 宿院駅より徒歩1分
●南海高野線 堺東駅よりバスで約6分
●南海高野線 堺駅より徒歩約10分
【お車でお越しの方】
●阪神高速15号堺線 堺ICより約3分
●阪神高速4号湾岸線 大浜ICより約3分
写真
口コミ(0)
人気ランキング 展覧会(全国)

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。