ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部 更新日: 2018.12.18
写真
口コミ(0件)
概要
館のご紹介
2011年、安藤忠雄氏の設計により創設された、自然光のみの美術館。一切の人口照明がない展示室では、四季や天気、そして昇りまた沈む陽の動きによって刻一刻と変化する光の中に身をおくこととなります。無機質なコンクリートの空間に差し込む光の美しさを最大限に使った、まさに安藤氏ならではの建築と言えるでしょう。展示アーティストはアントニ・クラーベ。ピカソの後継者と謳われた逸材です。
開館時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
料金
一般1500(1400)円/大高生1000(900)円/小中学生無料
※清春白樺美術館・光の美術館入館料を含む
※( )内は20名以上の団体料金
休館日
年末年始・月曜日(祝日の場合は翌平日休み)
アクセス
・JR中央本線新宿駅より2時間。長坂駅下車タクシー5分/バス10分/徒歩30分
・JR中央本線名古屋駅より3時間40分。小淵沢駅下車タクシー10分/バス30分
・中央高速長坂インターチェンジより15分(東京より車で約2時間)
写真
口コミ(0)
人気ランキング 展覧会(全国)

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。