ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部 更新日: 2018.07.29
写真
口コミ(0件)
概要
施設情報
カメイ美術館は1994年9月に仙台市に本社を置く総合商社カメイ株式会社の創業90周年を記念して設立された財団法人(現:公益財団法人)カメイ社会教育振興財団の事業の一環として開館。仙台駅に近く、自然ー蝶、芸術ー絵画、伝統ーこけしを一度に楽しめる博物館です。
コレクション情報
蝶は約14,000頭の世界の蝶を展示しています。貴重な標本も多く、中でもアロッティトリバネアゲハのメスは世界に3頭しか標本がないとされ、日本で見られるのはここだけです。こけしは明治から昭和10年代までの古作こけしの名品を中心に、東北で生まれ、現代まで受け継がれてきた各系統の伝統こけしを展示しています。絵画は、浅井忠、藤島武二、藤田嗣治、梅原龍三郎ら日本の近・現代絵画を代表する作家の具象画と、モーリス・ド・ヴラマンク、マリー・ローランサンなどの作品を展示しています。絵画とこけしは展示替えを行いますので、詳しい展示内容はお問い合わせくだい。
写真
口コミ(0)
人気ランキング 展覧会(全国)

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。