
写真
口コミ(0件)
概要
施設情報
建築家・谷口吉生による展示と鑑賞にポイントを置いて設計された、明るくシンプルで機能的な空間が特徴の美術館。年に数回、国内外の近現代美術、デザイン、工芸の企画展を開催、つど常設展の展示替を行っている。建築と呼応するジェニー・ホルツァー、ジョセフ・コスース、ダニエル・ビュレンによるコミション・ワークほか、屋外彫刻が点在する庭園も楽しめる。漆工芸を展示する髙橋節郎館を併設。平成7(1995)年11月に開館。 ※2019年5月31日まで改修工事のため休館
コレクション情報
19世紀末から現代にかけての国内外の美術、デザイン、工芸作品を所蔵。一人一人の作家の仕事が立体的に鑑賞できるよう、一作家複数作品のコレクションを心掛けている。国外ではウィーンで活躍したクリムト、シーレ、ココシュカ、シュールレアリスムのミロ、ダリ、エルンスト、マグリット、アルプなどの作品を所蔵。国内では岸田劉生、速水御舟の作品や会田誠、奈良美智などを所蔵する。
写真
口コミ(0)
人気ランキング 展覧会(全国)

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。