
写真
口コミ(0件)
概要
施設情報
ルーヴル美術館のガラスのピラミッドで知られるI.M.ペイが設計した美術館です。東晋の詩人・陶淵明が漢詩に描いた桃源郷の世界をモチーフに、枝垂れ桜の並木道、銀色に輝くトンネル、吊り橋を経て美術館へと誘います。所蔵品は、世界の古代美術と日本古美術からなり、常時約250点を公開しています。館内には、オリジナルグッズを揃えたミュージアムショップや、無肥料・無農薬の厳選食材を使用した喫茶、レストランがあります。
コレクション情報
聖なるもの、美しきものを求めて形成されたMIHOコレクションは、世界の古代美術と日本古美術が中心となっています。美術館棟は南館、北館に分かれており、南館ではシルクロードを旅するように、エジプト、西アジア、南アジア、中国・西域と、地域別の4つの展示室で、世界の古代美術の名宝をご覧いただけます。北館では春、夏、秋の開館毎に、テーマ性を持った特別展が開催され、時により内外からの出陳を加えた展示を行っています。
写真
口コミ(0)
人気ランキング 展覧会(全国)

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。