ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部 更新日: 2019.03.25
写真
口コミ(0件)
概要
館のご紹介
久留米市美術館は、1956年に開館した石橋美術館の活動を引き継ぎ、2016年11月19日、新たにスタートします。
四季折々の花や緑があふれる庭園に囲まれた美術館では、魅力的な展覧会や、園内と連携したイベントなどを通して、美術にふれる楽しさを味わうことができます。
また、石橋正二郎記念館では、石橋文化センターの歴史や、同センターを設立した石橋正二郎の歩みや、ひととなりを、映像や音声などのマルチメディア資料も交えながら紹介します。
開館時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
料金
一般/シニア(65歳以上)/大高生:有料
中学生以下:無料
(料金は展覧会により異なります。)
休館日
月曜日
(月曜日が祝日あるいは振替休日の場合は開館)
年末年始(12月28日~1月3日)
臨時休館(展示替え休館など)
アクセス
「JR久留米駅」「西鉄久留米駅」より西鉄バス1,7,9系統「文化センター前」下車、徒歩1分
「西鉄福岡」より「西鉄久留米」まで特急にて30分
九州自動車道「久留米I.C.」にて車で10分
石橋文化センター内に有料駐車場
最初の2時間までは200円、以後30分ごとに100円増
第1・第2駐車場合わせて、普通車220台・身障者用4台・バス5台
※大型バス・マイクロバスは、1回500円 最長1日まで
写真
口コミ(0)
人気ランキング 展覧会(全国)

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。