ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部 更新日: 2018.08.02
写真
口コミ(0件)
概要
館のご紹介
国指定重要文化財の旧犬養家住宅(木堂生家)と我が国の政党政治の確立に大きく貢献し、5・15事件で軍国主義テロリズムの凶弾に倒れた政治家犬養毅(号:木堂)の足跡をしのぶ遺品、遺墨、写真などを常時展示している記念館(本館)があり、企画展、特別展なども毎年随時開催している。
開館時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
料金
無料
休館日
火曜日(祝日は開館)、祝日の翌日(土・日曜日は開館)、年末年始(12月28日~1月4日)
アクセス
●山陽本線「庭瀬」駅よりタクシーで5分、約2km
●岡電バスまたは両備バス 岡山駅より、中庄駅または倉敷駅行き「庭瀬本町」下車 徒歩15分(約1km)
写真
口コミ(0)
人気ランキング 展覧会(全国)

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。