ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部    更新日: 2018.07.29

GALLERY / 美術館・博物館

民音音楽博物館

民音音楽博物館

  • 普通

口コミ(0件)


概要

一般財団法人民主音楽協会(通称:民音)は、1974年(昭和49年)、創立10周年事業の一環として、「教育、学術および文化の発展に寄与する」ことを目的としたライブラリーを中心とする『民音音楽資料館』を創設し、運営してまいりました。

 1997年(平成9年)、民音が現在の東京・信濃町へ移転したのを機に、『民音音楽資料館』は展示部門を併設・拡充しました。そして、さらなる音楽文化への貢献と文化事業の充実をめざし、2003年(平成15年)12月25日、東京都の登録博物館の認可を受けるに至りました。

 『民音音楽資料館』は、その設立から30年を迎えた2004年(平成16年)5月、名称を『民音音楽博物館』と改め、世界でも数少ない音楽博物館として、新たなる歩みを開始いたしました。さらに2012年(平成24年)4月には兵庫県神戸市に西日本館を開設、2014年11月には民音研究所を付属し音楽博物館の機能を拡充しました。

 現在まで収集された音楽資料は、ライブラリー部門と展示部門とをあわせて30万点を超えております。音楽研究者、演奏家はもとより、音楽を愛好する団体や個人の方々にご愛顧を賜り、年間の来館利用者は、展示部門でおよそ10万人、ライブラリー部門が約1万人にまで達しております。

 『民音音楽博物館』は、これからも音楽文化の発展と興隆に寄与するとともに、音楽の喜びを享受する場として開かれた音楽博物館をめざし、より一層の充実を期してまいる所存です。

 結びに、今後とも、関係各位の皆さま方のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

口コミ(0)

人気ランキング 展覧会(全国)

入江明日香 ― 心より心に伝ふる花なれば ―

茨城県 美術館・博物館

茨城県天心記念五浦美術館

写実絵画のいまむかし

茨城県 美術館・博物館

笠間日動美術館

TeNQ5周年×絵本「はらぺこあおむし」誕生50周年記念 『エリック・カールと宙(そら) 展』

美術館・博物館

宇宙ミュージアム TeNQ(テンキュー)

太田喜二郎と藤井厚二

東京都 美術館・博物館

目黒区美術館

6月県博(けんぱく)デー

栃木県 美術館・博物館

栃木県立博物館

館蔵 夏の優品展「動物のかたち」

美術館・博物館

五島美術館

青のある暮らし ― 着物・器・雑貨

東京都 美術館・博物館

太田記念美術館

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを

ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。