ARTLOGUE 岩手県美術館・博物館 北上市美術館・博物館 立花美術館・博物館
ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部    更新日: 2018.07.29

GALLERY / 美術館・博物館

北上市

北上市立博物館・みちのく民俗村

北上市立博物館・みちのく民俗村

  • 普通

口コミ(0件)


概要

北上市立博物館は、 昭和48年4月25日に開館した総合博物館です。
展示テーマ「北上川とその流域に生きた人々」に即し、地域の歴史や自然を紹介しています。
 
平成28年9月22日に施設の改修を行い、リニューアルオープンしました。
「きたかみの歴史 ―光の向こうへ」をテーマとし、北上を語る上で欠かせない6つの歴史的トピックスについて、実物はもちろん模型や映像を用いながら多角的に解説しております。
同時に和賀庁舎1階に「和賀分館」を新設し、これまでの展示で好評を得ていた動物や鳥類のはく製、昆虫標本、岩石や鉱物の標本、化石などの自然分野の展示は分館にまとめました。
さらに、郷土の発展につくした先人を紹介するコーナーもございます。
 
 
北上川流域の古民家などを移築した野外施設「みちのく民俗村」と隣接しており、民俗村敷地内には岩手県内各地から復原移築した民家のほか、旧盛岡藩・仙台藩の領境塚(国指定史跡)、民俗資料館、消防資料館があります。
昭和50年10月7日登録博物館認可。

口コミ(0)

人気ランキング 展覧会(全国)

入江明日香 ― 心より心に伝ふる花なれば ―

茨城県 美術館・博物館

茨城県天心記念五浦美術館

写実絵画のいまむかし

茨城県 美術館・博物館

笠間日動美術館

TeNQ5周年×絵本「はらぺこあおむし」誕生50周年記念 『エリック・カールと宙(そら) 展』

美術館・博物館

宇宙ミュージアム TeNQ(テンキュー)

太田喜二郎と藤井厚二

東京都 美術館・博物館

目黒区美術館

6月県博(けんぱく)デー

栃木県 美術館・博物館

栃木県立博物館

館蔵 夏の優品展「動物のかたち」

美術館・博物館

五島美術館

青のある暮らし ― 着物・器・雑貨

東京都 美術館・博物館

太田記念美術館

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを

ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。