ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部 更新日: 2018.10.11
写真
口コミ(0件)
概要
この資料館は、皆様に親しまれ、広く活用していただくための博物館施設として、信濃国分寺跡史跡公園内に昭和55年7月1日に開館しました。
信濃国分寺跡は、昭和38年から昭和46年にかけて大規模な発掘調査が行われ、全国に先がけて僧寺跡と尼寺跡の全容が明らかにされました。
この地に建てられた信濃国分寺資料館は、国分寺跡に関係した資料を中心に原始から平安時代までの考古資料をはじめ模型や写真パネルなどを多く展示し、上田地方の古代史を学ぶ場としました。資料館と信濃国分寺跡が一体となった学習ができます。また、第2展示室は、特定のテーマをとりあげた特別展示室です。
展示についての質問や行事予定などについては、職員に遠慮なくおたずねください。皆様の御利用により、活発なより充実した資料館となりますことを願っております。
写真
口コミ(0)
人気ランキング 展覧会(全国)

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。