ARTLOGUE 佐賀県美術館・博物館 佐賀市美術館・博物館 城内美術館・博物館
ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部    更新日: 2018.07.29

GALLERY / 美術館・博物館

佐賀市

佐賀県立佐賀城本丸歴史館

佐賀県立佐賀城本丸歴史館

  • 普通

口コミ(0件)


概要

 本丸御殿とは、「城」の中枢部の建物でした。みなさんが「城」と聞くと、石垣の上にそびえたつ「天守閣」を想像し、その最上階では、藩主が領地を見渡している姿を想像するのではないでしょうか。しかし、あの「天守閣」は、物見櫓や権力を象徴する建物に過ぎませんでした。では、藩主が政治を行い、生活をしていたのはどこだったのでしょう。それが、本丸御殿でした。
 現在は、佐賀城本丸御殿の一部を忠実に復元した「佐賀城本丸歴史館」が佐賀城跡に建てられています。当館は、日本で初めて本丸御殿を復元しており、木造復元建物としては日本最大級の2,500平方メートルを誇ります。館内では、時代を先導した「幕末・維新期の佐賀」をテーマに佐賀城の復元や幕末・維新期を先導した佐賀藩の科学技術、佐賀が輩出した偉人について分かりやすく紹介しています。

 また、館内に入ると45メートルも続く畳敷きの長い廊下や320畳の大広間が広がっており、心地よい和空間を体感することができます。また、展示方法もユニークで、本丸御殿を3D画面で探検できる「バーチャル佐賀城」や大砲の弾を持ち上げることができるコーナー、大隈重信の声が聞こえる電話、○×クイズやゲームがある寺子屋風の情報コーナーなどが楽しめます。

口コミ(0)

人気ランキング 展覧会(全国)

入江明日香 ― 心より心に伝ふる花なれば ―

茨城県 美術館・博物館

茨城県天心記念五浦美術館

写実絵画のいまむかし

茨城県 美術館・博物館

笠間日動美術館

TeNQ5周年×絵本「はらぺこあおむし」誕生50周年記念 『エリック・カールと宙(そら) 展』

美術館・博物館

宇宙ミュージアム TeNQ(テンキュー)

太田喜二郎と藤井厚二

東京都 美術館・博物館

目黒区美術館

6月県博(けんぱく)デー

栃木県 美術館・博物館

栃木県立博物館

館蔵 夏の優品展「動物のかたち」

美術館・博物館

五島美術館

青のある暮らし ― 着物・器・雑貨

東京都 美術館・博物館

太田記念美術館

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを

ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。