ARTLOGUE 山形県美術館・博物館 長井市美術館・博物館 十日町美術館・博物館
ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部    更新日: 2018.07.29

GALLERY / 美術館・博物館

長井市

丸大扇屋 長沼孝三彫塑館

丸大扇屋 長沼孝三彫塑館

  • 普通

口コミ(0件)


概要

丸大扇屋は、およそ350年前から、長井市十日町で代々続いた商家です。その始まりは荒物等を商いましたが、後には呉服商として隆盛しました。
 当建築物は、幕末から明治、大正にかけての、商家の暮らしぶりを残す貴重なものとして、平成3年、市の文化財に指定され、改修工事を経て、平成15年には、県指定文化財に指定されました。 天保3年の年号が書かれた祈祷札が残る味噌蔵をはじめ、全7棟の建築物が保管されており、当時の食器や道具、水路を利用した設備などを見学することができます。
 また、丸大扇屋は彫刻家「長沼孝三」氏の生家でもあることから、敷地内には「長沼孝三彫塑館」が併設されています。
長沼孝三彫塑館は氏の生家、丸大扇屋屋敷の一角に建てられています。当彫塑館では、氏の初期から晩年に至るまでの作品を約800点収蔵しています。氏は、リアルを求める西洋的な彫刻ではなく、日本独自の彫刻表現を追求し、その研究の為に、日本全国(一部海外のものを含む)の郷土玩具を約790点コレクションしました。それらも当館にて収蔵しています。

口コミ(0)

人気ランキング 展覧会(全国)

入江明日香 ― 心より心に伝ふる花なれば ―

茨城県 美術館・博物館

茨城県天心記念五浦美術館

写実絵画のいまむかし

茨城県 美術館・博物館

笠間日動美術館

TeNQ5周年×絵本「はらぺこあおむし」誕生50周年記念 『エリック・カールと宙(そら) 展』

美術館・博物館

宇宙ミュージアム TeNQ(テンキュー)

太田喜二郎と藤井厚二

東京都 美術館・博物館

目黒区美術館

6月県博(けんぱく)デー

栃木県 美術館・博物館

栃木県立博物館

館蔵 夏の優品展「動物のかたち」

美術館・博物館

五島美術館

青のある暮らし ― 着物・器・雑貨

東京都 美術館・博物館

太田記念美術館

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを

ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。