【応募締め切り延長:4/1(火)迄】miratap Art Award / Art in The House 2025 募集開始 上海の浦東美術館にて、「ロロ・ピアーナ」創業100周年を祝う初の展覧会 "If You Know, You Know. Loro Piana's Quest for Excellence" を開催 国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」にて、アートセラピー「臨床美術」が開催。現代人の自己肯定感向上や子どもの感性教育、認知症予防及び症状改善、働く人のストレス緩和などに期待 注目のアート記事 絶世の美女、京都に集結。福田美術館開館第2弾は上村松園の作品を中心に、東西で活躍した画家による美人画がお目見え!! 2020.1.7 奈良市美術館で初の映像展示!映像作家 林勇気展「ANIMATION(アニメーション)」開催 2019.12.29 LCCサービスがもたらした変容、近未来に起こり得る社会状況を映す展覧会「ポストLCC時代の 」開催!「国境を越える人や物や情報の移動がもたらす力学」とは? 2019.12.27 若手作家の登竜門!VOCA賞はNerholさんに決定 上野の森美術館「VOCA展2020」 2019.12.24 「キャノン写真新世紀 2016」グランプリの写真家・金サジ氏の個展「白の虹 アルの炎」開催! 2019.12.23 12名の名だたる写真家たちの作品を展示! 日本展を皮切りに13カ国を巡回する、サステナビリティを考える「プリピクテ国際写真賞 東京展『HOPE(希望)』」が開催 2019.12.23 国境なき医師団企画による「エンドレスジャーニー展 ~終わらせたい、強いられた旅路~」。詩人の谷川俊太郎と現代美術作家の諸泉茂のコラボレーション展示も。 2019.12.21 国際的な写真祭「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」のスペシャル・エディション「TOKYOGRAPHIE(トウキョウグラフィー)」が東京に巡回! 2019.12.10 森村泰昌が”M”に扮する!「Mの肖像 第2期 作品を解く鍵はエムだ」 2019.12.9 清春芸術村にある安藤忠雄設計の「光の美術館」と共鳴する、脇田玲「PHOTONS」 展 2019.12.4 「DOMANI・明日2020 傷ついた風景の向こうに 」11名の作家が国立新美術館で発表! 2019.11.22 『ELLE Japon』創刊30周年記念のアート展「ELLE LOVES ART」が開催! 国内外のアートシーンで活躍するアーティスト30組の作品が一堂に。 2019.11.13 日本における初の大規模個展「カミーユ・アンロ 蛇を踏む」展が、東京オペラシティ アートギャラリーにて開催中! 2019.11.12 秋吉久美子 選!政治家に「文化芸術マニフェスト」を問う「ManiA(マニア・Manifest for Arts)」プロジェクト第14回マニフェスト大賞特別審査員特別賞受賞! 2019.11.8 カナダのアーティスト集団「ママリアン・ダイビング・リフレックス」による 『私がこれまでに体験したセックスのすべて』出演者募集!65歳以上の演技経験のない方を募集、11月15日(金)まで! 2019.11.3 荒神明香 等[目]謝罪会見? 千葉市美術館で「目 非常にはっきりとわからない」はじまるが記者からの質問には非回答 2019.11.2 「2019 59th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」贈賞式開催草なぎ剛さん、香取慎吾さん、内田也哉子さんらも登壇 2019.11.1 クリエイティブユニット「graf(グラフ)」が手掛けた京町家宿「京の温所 御所西」がオープン!徒歩圏内には京都文化博物館も。住まうように暮らすアートな京都ステイ 2019.10.30 「ゆるかわ」な作風で人気を博した琳派の絵師 中村芳中の展覧会「琳派展21 没後200年 中村芳中」が、京都にある細見美術館で開催! 2019.10.30 国際博物館会議(ICOM)京都大会2019複雑化・多様化する社会にどうすれば貢献できるのか。博物館の役割を問い直す 2019.10.28 「藍の源流」をテーマにした、ドメスティックブランド「matohu(まとふ)」2020年春夏コレクション 2019.10.16 現代美術二等兵 駄美術の自由展:ARTLOGUE Gallery 2019.10.14 レトロでオシャレな街並みの大阪・中崎町で、アート・ファッション・フードのお祭り 「Equal(=)Festival in Nakazakicho2019(イコール(=)フェスティバルin中崎町)」を開催! 2019.10.10 アーティスティックディレクターにピエール・ユイグを迎えた「岡山芸術交流 2019 IF THE SNAKE もし蛇が」が開幕! 2019.10.1 巨匠タル・ベーラ監督が来日!7時間越えの幻の長編映画『サタンタンゴ』を自身の言葉で語る 2019.9.25 隈研吾による私立美術館「オドゥンパザル近代美術館」がトルコにオープン! 世界的に重要な近現代アートコレクションを展⽰する新たなプラットフォームが誕⽣。 2019.9.20 「災害」と「祝祭」をテーマに、2021年以降の日本を考える「TOKYO 2021美術展『un/real engine --慰霊のエンジニアリング』」 2019.9.18 LANVIN 130周年を記念した、ファッションとアートが融合した期間限定イベント「Lumière ランバン130周年 −光のアトリエ−」が開催! 2019.9.9 世界遺産である二条城を舞台にした国際的なアートフェア「artKYOTO 2019」が開催! ガラスの茶室「雪花庵」や、ゴッホの水彩画などの出展も。 2019.9.7 日本初、世界遺産の城でのアートフェア「artKYOTO 」來住尚彦プロデューサーの思い 2019.9.5 前のページへ 10 / 27 次のページへ お手数ですが、ログイン後 再度アクセスしてください。 ARTLOGUEをフォロー ARTLOGUE (アートローグ)は、美術館・博物館の展覧会やイベント情報、ニュース、コラムなどを発信するアートメディアです。いち早く情報を得るためにもフォローをお願いいたします。 Facebookをフォロー Twitterをフォロー instagramをフォロー 友だち追加