ARTLOGUE 東京都展覧会 墨田区展覧会 両国展覧会
二日間だけの 両国橋ワンダーランド ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部    更新日: 2019.04.06

EXHIBITION / 展覧会

墨田区

第8回 鳥居清長忌展覧会架橋360年記念
二日間だけの 両国橋ワンダーランド

回向院| 2019.5.11(土) 〜 12(日)

  • 普通

口コミ(0件)


概要

隅田川の東岸と西岸を渡す橋の一つ両国橋は、万治2年(1659)に架けられました。当時は川の東側が下総国、西側が武蔵国であったことから、「両国橋」の名称で呼ばれるようになりました。両国橋は、明暦3年(1657)の明暦の大火の後に、江戸市中の防火・防災目的のために架橋されました。この大火で亡くなった無縁仏の冥福に祈りをささげるための御堂が回向院の歴史の始まりであり、両国橋と回向院の縁の深さがうかがわれます。両国橋は東西を結ぶ幹線道路となり、橋の一帯は江戸随一の繁華街に発展してゆきます。隅田川の四季の風景や行事、見世物、回向院での出開帳や勧進相撲など、そこはまさに文化の中心地でありました。 回向院に眠る鳥居清長の命日にあわせて開催してきたこの展覧会シリーズも、今回で8回目となります。2019年は両国橋架橋から数えて360年にあたり、これを記念した展覧会を企画いたしました。360年といえば、6度目の還暦を迎えることになります。そこで、十干と十二支が一巡りする60年を一つの時代の単位として、およそ60年ごとの江戸・東京の風俗を描いた作品を展示いたします。1660年頃の寛文美人から、1720年の宮川長春、1780年の鳥居清長、1840年の蹄斎北馬、1900年の渡辺省亭、1960年の鏑木清方など、各時代に繁華街で見られた風俗図鑑をお楽しみください。

口コミ(0)

人気ランキング 展覧会(全国)

入江明日香 ― 心より心に伝ふる花なれば ―

茨城県 美術館・博物館

茨城県天心記念五浦美術館

写実絵画のいまむかし

茨城県 美術館・博物館

笠間日動美術館

TeNQ5周年×絵本「はらぺこあおむし」誕生50周年記念 『エリック・カールと宙(そら) 展』

美術館・博物館

宇宙ミュージアム TeNQ(テンキュー)

太田喜二郎と藤井厚二

東京都 美術館・博物館

目黒区美術館

6月県博(けんぱく)デー

栃木県 美術館・博物館

栃木県立博物館

館蔵 夏の優品展「動物のかたち」

美術館・博物館

五島美術館

青のある暮らし ― 着物・器・雑貨

東京都 美術館・博物館

太田記念美術館

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを

ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。