ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部 更新日: 2019.03.25
写真
口コミ(0件)
概要
館のご紹介
熊本54万石の大名であった細川家に伝来する文化財を保存・研究・公開。収蔵品の中心は、武具・刀剣・茶道具・能面・能装束・絵画・書跡など多岐にわたり、国宝8件、重要文化財32件を含む約6000件を数える。毎年4つの会期に分けて公開展示をおこなっている。
開館時間
10:00~16:30(入館は16:00まで)
料金
一般800円(700円)、シニア(70歳以上)600円(500円)、
大高生400円、中学生以下無料
※()内は10名以上の団体割引料金
※一部展覧会を除く
休館日
月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、展示替期間中、年末年始
アクセス
JR「目白」駅より都営バス「新宿駅西口行」にて「ホテル椿山荘東京前」下車、徒歩5分
写真
口コミ(0)
人気ランキング 展覧会(全国)

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。