ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部 更新日: 2019.03.25
写真
口コミ(0件)
概要
館のご紹介
1999年、緑豊かな生田緑地内に開館。川崎市ゆかりの芸術家・岡本太郎から寄贈された美術作品及び資料をコレクションの中心として、両親のかの子、一平の芸術並びに近現代美術についての収集と展示を行っています。展示室は、岡本太郎の作品を紹介する常設展示室と、年4回、さまざまな展覧会を開催する企画展示室があり、一部には岡本がデザインした椅子に実際に座れるコーナーなど、来館者が体感できる工夫を凝らした展示となっています。
開館時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
料金
常設展のみ開催時:一般500(400)円、高校・大学生・65歳以上300(240)円
企画展開催時:展覧会によって異なります
※( )内は20人以上の団体料金です
※中学生以下、身障者手帳等をお持ちの方は無料です
休館日
月曜日(月曜が祝日の場合は除く)
祝日の翌日(祝日の翌日が土日にあたる場合を除く)
年末年始、他に臨時休館日あり
アクセス
小田急線「向ヶ丘遊園駅」南口より、徒歩17分
【お車の方】
美術館が位置する生田緑地の東口、西口にあります。
駐車場から美術館までは、それぞれ徒歩5分程度かかります。
写真
口コミ(0)
人気ランキング 展覧会(全国)

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。