「龍野アートプロジェクト2016 国際芸術祭 時空の共振」 フォトレポート
龍野アートプロジェクトは、地域に残された文化遺産の保存活用と文化芸術活動の発信を目的に2011年より毎年開催されています。
瀧野は、古い城下町として栄えてきました。白壁の通りや、旧醤油蔵、龍野城跡など、昔ながらの風情の残る町は三木露風(詩人、童謡作家)、三木清(哲学者)や、近年では野村仁(アーティスト)、芸術監督でもある加須屋明子(京都市立芸術大学教授)、薮田翔一(現代音楽作曲家)など、多くの文化人を輩出しています。
会場はたつの市龍野町旧市街の旧龍野醤油同業組合事務所・同組合醸造工場(国登録有形文化財)を中心に、古民家などに作品が点在しています。また、期間中には薮田翔一作曲 オペラ『大奥』が上演されたり、今年は関連企画として、地元を拠点に制作している作家などの作品を龍野アートプロジェクト+ (プラス)で紹介しています。
静かで情緒豊かな町で、ゆっくりと芸術鑑賞はいかがでしょうか。
龍野アートプロジェクト2016 国際芸術祭 時空の共振
会 期:2016年11月3日(木・祝)~11月13日(日)
会 場:兵庫県たつの市龍野町旧市街
出展作家:ピョトル・ボサツキ、アグニェシュカ・ポルスカ、井上いくみ、太田三郎、大西康明、薮田翔一、笠木絵津子、北川太郎、小谷真輔、芝田知佳、東影智裕
オフィシャルサイト:http://www.tbs.co.jp/venice2016/outline/osaka.html
龍野アートプロジェクト2016 国際芸術祭 時空の共振 フォトレポート
-
【閲覧注意】「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2017」フォトレポート
2017 年 05 月 13 日 ARTLOGUE 編集部 -
GRAND ART FES @ グランフロント大阪 フォトレポート キース・へリング、ヤノベケンジ、椿昇、他
2018 年 04 月 26 日 ARTLOGUE 編集部 -
「つくることは生きること 震災 《明日の神話》」展 フォトレポート
2016 年 11 月 05 日 ARTLOGUE 編集部 -
風能奈々展 「線でつなぐ遊びと名前をつけること」 小山登美夫ギャラリー フォトレポート
2016 年 08 月 09 日 ARTLOGUE 編集部 -
「いちはらアート×ミックス2017」フォトレポート
2017 年 05 月 01 日 ARTLOGUE 編集部
会期:2017年4月8日~ 5月14日 -
「THE PLAY since 1967 まだ見ぬ流れの彼方へ」 国立国際美術館 フォトレポート
2017 年 01 月 13 日 ARTLOGUE 編集部 -
どこよもたっぷり見せます。
2017 年 01 月 14 日 ARTLOGUE 編集部
デヴィッド・ボウイ大回顧展「DAVID BOWIE is」 フォトレポート -
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩 2016」 フォトレポート
2016 年 09 月 16 日 松宮 宏 -
KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2018 フォトレポート 139枚
2018 年 04 月 14 日 ARTLOGUE 編集部 -
「デトロイト美術館展 ~大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち~」上野の森美術館 フォトレポート
2016 年 11 月 26 日 ARTLOGUE 編集部 -
「IRON∞MAN +α CARt camp & caravan」 フォトレ&ビデオポート
2016 年 11 月 28 日 ARTLOGUE 編集部 -
「小川信治−あなた以外の世界のすべて」千葉市美術館 フォトレポート
2016 年 10 月 17 日 ARTLOGUE 編集部 -
「岡山芸術交流 OKAYAMA ART SUMMIT 2016」 フォトレポート
2016 年 11 月 22 日 ARTLOGUE 編集部 -
「龍野アートプロジェクト2016 国際芸術祭 時空の共振」 フォトレポート
2016 年 11 月 04 日 ARTLOGUE 編集部 -
「FLOWERS BY NAKED 魅惑の楽園」 東京ミッドタウン・ホール フォトレポート
2016 年 08 月 09 日 ARTLOGUE 編集部 -
「ライアン・ガンダー ―この翼は飛ぶためのものではない」
2017 年 04 月 30 日 ARTLOGUE 編集部
「ライアン・ガンダーによる所蔵作品展 ―かつてない素晴らしい物語」
国立国際美術館
フォトレポート & シェアするだけチケットプレゼント -
「コンタクト・ゴンゾ フィジカトピア展」ワタリウム美術館 フォトレポート
2017 年 03 月 23 日 ARTLOGUE 編集部 -
「クラーナハ展―500年後の誘惑」国立国際美術館 フォトレポート 33枚
2017 年 03 月 08 日 ARTLOGUE 編集部 -
「これぞ暁斎!世界が認めたその画力」Bunkamura ザ・ミュージアム フォトレポート 34枚
2017 年 03 月 08 日 ARTLOGUE 編集部 -
「おとろえぬ情熱、走る筆。ピエール・アレシンスキー展」 国立国際美術館 フォトレポート
2017 年 01 月 31 日 ARTLOGUE 編集部
あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。