ARTLOGUE 兵庫県展覧会 神戸市灘区展覧会 原田通展覧会
兵庫県政150周年記念事業 開館5周年記念展 横尾忠則の冥土旅行 ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部    更新日: 2018.02.25

EXHIBITION / 展覧会

神戸市灘区

兵庫県政150周年記念事業 開館5周年記念展 横尾忠則の冥土旅行

横尾忠則現代美術館| 2018.2.24(土) 〜 5.6(日)

  • 普通

口コミ(0件)


概要

 ポスター(デザイン:横尾忠則)

 

展覧会について

 

「人は死んだらどこへ行くのか?」とは、いずれ死にゆく私たちが抱かずにはいられない謎に満ちた疑問です。「死」を自らの重要なテーマと位置づけ、様々な死のイメージを作品に投影してきた横尾忠則が、グラフィックデザイナー時代から現在にいたるまで一貫して関心を持ち続けたのも「死後の世界」のあり方でした。

西洋文学の傑作・ダンテの『神曲』において、主人公ダンテは生きながらにしてあの世へと迷い込み、地獄・煉獄・天国の光景を目にします。1970 年、横尾が雑誌『平凡パンチ』誌上に発表したヌード写真には、この『神曲』のイメージが重ねられ、19 人の裸の女性たちによって展開される様々な場面が異境的な情景として映し出 されました。また、96 年から始まる「赤」の絵画シリーズでは、横尾が少年時代に 見た空襲で真っ赤に染まった夜空を原風景としつつ、此岸と彼岸、日常と異界とが画面を覆う赤い色彩によって結びつき、見る者の意識を世界の「向こう側」へと導きます。そして、最新作である女性のポートレート・シリーズにおいては、描かれた女性たちは顔の一部を石や蛙やキャベツといったオブジェによって唐突に覆い隠さ れることで、実体を失った不可解な存在として私たちの前に現れるのです。本展は、横尾の作品を通じた死後の世界への冒険旅行です。横尾はつねに死後の世界を想像し、「死の側から生を見る」ことで、自らの生き方を見つめてきました。こうした横尾のまなざしを、作品世界を通して追体験する場となれば幸いです。

 

概    要

----------------------------------------------------------------------------------
会期:2018年2月24日(土)―5月6日(日)
時間:10:00̶18:00(金・土曜日は̶20:00) ※入場は閉館の30分前まで
休館:月曜日 ※ただし4月30日(月・振休)は開館、5月1日(火)は休館
料金: 一般700(550)円、大学生550(400)円、70歳以上350(250)円、高校生以下無料
※(  )内は20名以上の団体および前売料金
※ 70歳以上は前売はいたしません
出品点数 約100点

 

兵庫県政150周年記念事業 開館5周年記念展 横尾忠則の冥土旅行 フォトギャラリー

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為は法律で禁止されています。

口コミ(0)

人気ランキング 展覧会(全国)

入江明日香 ― 心より心に伝ふる花なれば ―

茨城県 美術館・博物館

茨城県天心記念五浦美術館

写実絵画のいまむかし

茨城県 美術館・博物館

笠間日動美術館

TeNQ5周年×絵本「はらぺこあおむし」誕生50周年記念 『エリック・カールと宙(そら) 展』

美術館・博物館

宇宙ミュージアム TeNQ(テンキュー)

太田喜二郎と藤井厚二

東京都 美術館・博物館

目黒区美術館

6月県博(けんぱく)デー

栃木県 美術館・博物館

栃木県立博物館

館蔵 夏の優品展「動物のかたち」

美術館・博物館

五島美術館

青のある暮らし ― 着物・器・雑貨

東京都 美術館・博物館

太田記念美術館

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを

ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。