「ここから3 ― 障害・年齢・共生を考える5日間」国立新美術館 ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部    更新日: 2018.11.07

EXHIBITION / 展覧会

ここから3 ― 障害・年齢・共生を考える5日間

国立新美術館| 2018.12.5(水) 〜 9(日)

  • 普通

口コミ(0件)


概要

本展は、文化庁主催の「ここから ― アート・デザイン・障害を考える3日間 ― 」展(平成28年10月)と、「ここから2 ― 障害・感覚・共生を考える8日間」展(平成30年3月)を継承する展覧会です。「障害・年齢・共生を考える」をテーマとし、年齢については「エイジ/レス」をサブキーワードとしました。障害や年齢を超越して、ものをつくることについて考え、また同じ場に集って展示を見ることにより、アートを通じて共生社会を考える機会となるよう企画するものです。

今回は、国立新美術館1階の展示室を使用し、また、「障害者週間」と会期を重ねることで、共生社会への関心や理解がより深まることを期待しています。障害のある方たちが制作した魅力ある作品と、文化庁メディア芸術祭の受賞作などから選ばれたマンガ、アニメーション作品や、参加型のメディアアート作品等を展示するほか、音楽家の大友良英氏によるサウンドイベントや監修者によるトークなども併せて行います。

■関連イベント
「ここからオーケストラ」
音楽家の大友良英さんと一緒に、「音が鳴るもの」を使ってみんなで演奏する参加型イベントを行います。
日 時:12月9日(日)
*開催時間は後日主催者よりお知らせします。
会 場:国立新美術館3階 講堂
*参加者の募集は、展覧会ホームページ等で行います。

 

大倉史子《いちご》2009 年:「ここから3 ― 障害・年齢・共生を考える5日間」国立新美術館石栗仁之《僕達の世界の銀河系》2016 年:「ここから3 ― 障害・年齢・共生を考える5日間」国立新美術館藤岡祐機《題名なし》2006~2008 年:「ここから3 ― 障害・年齢・共生を考える5日間」国立新美術館池辺葵《どぶがわ》2012~2013 年 ©Aoi Ikebe(AKITASHOTEN)2013:「ここから3 ― 障害・年齢・共生を考える5日間」国立新美術館Debanjan NANDY《Chhaya》2015 年 ©Debanjan Nandy:「ここから3 ― 障害・年齢・共生を考える5日間」国立新美術館echo project《echo》 2017 年:「ここから3 ― 障害・年齢・共生を考える5日間」国立新美術館丸木スマ《めし》1950 年	原爆の図丸木美術館蔵:「ここから3 ― 障害・年齢・共生を考える5日間」国立新美術館大友良英	撮影:佐藤類:「ここから3 ― 障害・年齢・共生を考える5日間」国立新美術館
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為は法律で禁止されています。

 

 

開催概要
----------------------------------------------------------
会 期:2018年12月5日(水)~12月9日(日)
会 場:国立新美術館 1階展示室1A
時 間: 10:00~18:00
*12月7日(金)、8日(土)は20:00まで
*入場は閉館の30分前まで
休 館:会期中無休
*国立新美術館は毎週火曜日休館
料 金:無料

口コミ(0)

人気ランキング 展覧会(全国)

入江明日香 ― 心より心に伝ふる花なれば ―

茨城県 美術館・博物館

茨城県天心記念五浦美術館

写実絵画のいまむかし

茨城県 美術館・博物館

笠間日動美術館

TeNQ5周年×絵本「はらぺこあおむし」誕生50周年記念 『エリック・カールと宙(そら) 展』

美術館・博物館

宇宙ミュージアム TeNQ(テンキュー)

太田喜二郎と藤井厚二

東京都 美術館・博物館

目黒区美術館

6月県博(けんぱく)デー

栃木県 美術館・博物館

栃木県立博物館

館蔵 夏の優品展「動物のかたち」

美術館・博物館

五島美術館

青のある暮らし ― 着物・器・雑貨

東京都 美術館・博物館

太田記念美術館

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを

ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。