ARTLOGUE 東京都展覧会 府中市展覧会 浅間町展覧会
長谷川利行展 七色の東京 ARTLOGUE 編集部 ARTLOGUE 編集部    更新日: 2018.05.17

EXHIBITION / 展覧会

府中市

長谷川利行展 七色の東京

府中市美術館| 2018.5.19(土) 〜 7.8(日)

  • 普通

口コミ(0件)


概要

長谷川利行《水泳場》 1932(昭和7)年 油彩、カンヴァス 板橋区立美術館

 

京都に生まれた長谷川利行(1891~1940)は、多感な青春時代を文学に傾倒し、自ら歌集も出版します。30歳頃に上京、本格的に絵画を志して作画活動に没頭し、36歳で第14回二科展・樗牛賞、翌年には1930年協会展で奨励賞を受賞するなど、一挙に画家としての天賦の才能を開花させました。しかし、いつしか酒に溺れドヤを転々とする日銭暮らしを送るようになり、病で路上に倒れ、東京市養育院で行路病者として49歳の生涯を閉じました。

独自に体得した利行の油彩画は、自由奔放な筆致と天性の明るい色彩に溢れ、当時の画壇に衝撃を与えました。関東大震災から復興を遂げつつあった昭和初期、汽車や駅、モダンなビルディング、カフェや酒場の喧騒といった街の息遣いを、速筆で鮮やかに描き出します。知人、友人、カフェの女給や子供達を描いた人物画では、どれも描かれる人に心底寄り添い、その人の本質や生命感をカンヴァスの上に描き出します。これらの作品は、その波乱に満ちた人生からは想像出来ないほど、どれも凄まじいまでの美しさと宝石のような輝きに満ちています。

戦前の日本を破天荒に生きた画家・長谷川利行が亡くなって、70余年が過ぎようとしています。近年、《カフェ・パウリスタ》や《水泳場》といった長年所在不明となっていた油彩の大作が相次いで発見され、長谷川作品の古びぬ魅力が再び注目されています。18年ぶりの大規模回顧展となる本展では、それらの再発見作品を含め、油彩、水彩、素描、ガラス絵等の代表作約140点によって、改めて長谷川利行の画業の全貌を紹介します。

 

開催概要

----------------------------------------------------------------
【会期】2018年 2018年5月19日(土)- 7月8日(日)
【時間】10:00 – 17:00(入場は16:30まで)
【休館】月曜日
【料金】一般900円(720円)、高校生・大学生450円(360円)、小学生・中学生200円(160円)
    ※( )内は20名以上の団体料金。
    ※未就学児および障害者手帳等をお持ちの方は無料。
    ※ 府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料 。
    ※常設展もご覧いただけます。

 

長谷川利行展 七色の東京 フォトギャラリー

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為は法律で禁止されています。

口コミ(0)

人気ランキング 展覧会(全国)

入江明日香 ― 心より心に伝ふる花なれば ―

茨城県 美術館・博物館

茨城県天心記念五浦美術館

写実絵画のいまむかし

茨城県 美術館・博物館

笠間日動美術館

TeNQ5周年×絵本「はらぺこあおむし」誕生50周年記念 『エリック・カールと宙(そら) 展』

美術館・博物館

宇宙ミュージアム TeNQ(テンキュー)

太田喜二郎と藤井厚二

東京都 美術館・博物館

目黒区美術館

6月県博(けんぱく)デー

栃木県 美術館・博物館

栃木県立博物館

館蔵 夏の優品展「動物のかたち」

美術館・博物館

五島美術館

青のある暮らし ― 着物・器・雑貨

東京都 美術館・博物館

太田記念美術館

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを

ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。