山梨県
改選 1 議席
公示:7月4日 投票:7月21日
2019/07/22 17:10 情報更新
候補者への質問を確認する
質問
Q1 文化芸術に関するこれまでの活動実績とこれからのご予定をお聞かせください。(500文字以内) Q2 国政レベルでの文化芸術に対するビジョンと、それに基づき、ご当選後、取り組む予定の施策などをお聞かせください。(500文字以内) Q3 地元レベルでの文化芸術に対するビジョンと、それに基づき、ご当選後、取り組む予定の施策などをお聞かせください。(500文字以内) Q4 文化芸術省(仮称)の創設には賛成または反対ですか? ※2018年12月25日、文化芸術推進フォーラムと文化芸術振興議員連盟(会長:河村建夫氏、132名)は、「文化芸術省」の創設を菅義偉内閣官房長官に提言しました。 ◯ 反対 ~ 5段階評価 ~ 賛成 ◯ 上記のご回答について、その理由をお答えください。(500文字以内) Q5 文化芸術関連の予算増額には賛成または反対ですか? ※国民一人当たりの文化支出は日本850円、韓国、5,590円、フランスは7,127円(2018年度調べ/円換算)。国家予算に占める文化支出比率は日本0.11%、韓国1.14%、フランス0.93%(2018年度調べ) 出典:文化庁 平成30年度「諸外国における文化政策等の比較調査研究事業 報告書」 ◯ 反対 ~ 5段階評価 ~ 賛成 ◯ 上記のご回答について、その理由をお答えください。(500文字以内)
候補者への質問を確認する
みんなのコメント・評価を確認する(0)
みんなのコメント・評価を確認する
-
もりや ひろし
森屋 宏自民 現 年齢 67
当選数 1 回
-
代表的肩書
- 参議院議員
-
推薦
- 公明
-
支持
184383 票
得票率:53
文化芸術マニフェストなし -
-
いちき ともこ
市来 伴子無 新 年齢 47
-
代表的肩書
-
推薦
- 立憲・国民・共産
-
支持
- 社民県連合
150327 票
得票率:43.2
文化芸術マニフェストなし -
-
いの けいじ
猪野 恵司N国 新 年齢 41
-
代表的肩書
- ダンススタジオ経営 バレエ専門トレーナー
-
推薦
-
支持
13344 票
得票率:3.8
文化芸術マニフェストを確認するA1. プロバレエダンサーとして活動、現在はバレエスタジオを経営して普及に取り組んでいる A2. 芸術家が非常に育ちにくい環境にある日本においては才能のある人間が特にダンスの分野において海外に進出しないと生活費にも困るレベルの収入しか得られない。その為、プロと呼ばれるダンサーが踊ることでのみの収入で生活が出来るように、ダンスカンパニー等に大規模な補助金、助成金を支給することを目指す A3.ダンス等芸術の普及は未だ十分とは言えない為、国自身がスポンサーとなり公演活動を支援する A4. 回答(5段階):5 理由:国が芸術に対し権力を持たなければ、日本から才能ある人間が淘汰されかねない。とても重要な判断だと考えます。 A5. 回答(5段階):5 理由:芸術家を支援するにはお金がかかります。国で予算を組まないとビジネスとしてはまだ成り立たない。
文化芸術マニフェストを確認する -